D2リリース!受注開始。世界初となるシリコンモールドにダイナミックスピーカーを内蔵したIEMを発表。センサフォニクスが初めて音楽鑑賞用イヤモニターを発売します。
世界初となるシリコンモールドにダイナミックスピーカーを内蔵したIEMを発表。
( D2 Release! Fusion of silicon and the dynamic SP)
D2リリース!センサフォニクスが初めて音楽鑑賞用イヤモニターを発売します。
プロミュージシャン用IEMだけを創っていたセンサフォニクスが初めて音楽鑑賞用を開発!世界初となるシリコンモールドにダイナミックスピーカーを内蔵しました。2019年11月2日から受注を開始します。新製品発表は中野サンプラザで11月2日(土)、3日(日)に開催されるヘッドフォン・フェスティバルで行われます。当日のSensaphonicsの展示ブースで試聴並びに受注を行います。
センサフォニクス社が主催するゴールドサークルセミナーではオーディオロジストのための音楽専門家養成プログラムがあります。
ゴールドサークルセミナー、音楽専門オーディオロジスト養成プログラム
(Gold Circle Seminar Sensaphonics trains musician-specialized audiologists)
Gold Circle Seminar
オーディオロジスト(聴覚士…聴覚の専門家)のためのセミナーで、音楽関係の問題に精通する専門家を養成しています。セミナーでの具体的なトピックスとしては、難聴防止のための高度な技術、コンサートにおけるサウンドシステムの基本、モニタリング技術の概要、製品情報、楽屋でのマナー、ミュージシャンや制作担当者およびファンへのマーケティングなどが含まれています。
山梨音響技術者協会の研修会でSensaphonics Japan代表が講演!安全なライブ音響実現への理解を提唱しました
山梨音響技術者協会の研修会でSensaphonics Japan代表が講演!安全なライブ音響実現への理解を提唱
( Sensaphonics Japan CEO Gave A Lecture On IEM At Seminar Of Yamanashi Sound Technician Association)
「イン・イヤーモニターシステムについて」をテーマに開催された山梨音響技術者協会の研修会で、Sensaphonics Japan代表の大八木哲夫氏が登壇。聴覚の構造や機能の仕組み、大音量がもたらす難聴の危険性などについて講義を行い、イヤモニター役割、正しい利用法を通じた安全な音響の実現へ理解を促しました。
平成最後(!?)のポータブルオーディオ祭典「春のヘッドフォン祭2019」は10連休の幕開けとともに大盛況!
ポータブルオーディオ祭典「春のヘッドフォン祭2019」大盛況
(Headphone Festival Spring Was A Huge Success)
2019年4月27日(Sat.)、28日(Sun.)、平成から令和へと元号が変わる記念すべきゴールデンウィークの幕開けに、東京・中野サンプラザにて「春のヘッドフォン祭2019」が開催されました。恒例ではあるものの、会場のにぎわいは通常以上! Sensaphonics Japanのブースには、アーティストも直々に訪問してくれました。
IEMにおけるシリコン素材の優位性について
IEMにおけるシリコン素材の優位性について
( The Advantages Of Silicone IEM)
イーグルス、ビリー・ジョエル、オジー・オズボーンからマルーン5、コールドプレイ、ビヨンセ、レディー・ガガまで、今やグラミー受賞者の大半がSensaphonicsのIEMを愛用している。日本でも長渕剛、桑田佳祐、椎名林檎……著名なトップアーティストほどシリコン製IEMを支持しているのは何故なのか? その理由を探ってみる。
平成最後!?「春のヘッドフォン祭2019」が4月27、28日、中野サンプラザにて開催されます!
「春のヘッドフォン祭2019」が4月28、28日、中野サンプラザにて開催されます
( Headphone Festival Spring @Nakano Sunplaza)
新元号が「令和」に決定し、大型連休となるゴールデンウィークの前半には、ついに平成も幕を閉じることになります。そんななか、平成最後を飾るに相応しい最大級のポータブルオーディオ・イベント、恒例の「春のヘッドフォン祭2019」が4月27日(土)、28日(日)、東京・中野サンプラザにて開催決定! もちろん、Sensaphonics/j-phonicもブースを出展します。今回はどんな“スペシャル”が見つかるか……楽しみに、ぜひ遊びにきてください♪
「秋のヘッドフォン祭2018」で、センサフォニクスの「dB(デシベル)チェッカー」や「Musician’s Earplugs」が一般ユーザーからも注目の的に!?
秋のヘッドフォン祭2018で、dBチェッカーやMusician's Earplugs がユーザーから注目
(Headphone Festival Autumn)
2018年秋、恒例の「ヘッドフォン祭」がフジヤエービック主催のもと、10月27~28日に中野サンプラザにて開催されました。今回も世界中から多数のブランドが集結し、多くの来場者でにぎわうなか、Sensaphonics Japanのブースは一般ユーザーを含め、聴覚問題への意識が高い方々の訪問が目立ちました。
「2018楽器フェア」にて実現!“IEM対談” with 吉本ヒロ(from YAMONES)
楽器フェアにて“IEM対談” with 吉本ヒロ(ドラマー)
( IEM Talk Show With Hiro Yoshimoto In 2018 Musical Instruments Fair)
「2018楽器フェア」最終日となる10月21日、「e☆イヤホン」ブースのステージに、ドラマー&カホン奏者として活躍中の吉本ヒロ氏と、カスタムIEM(イン・イヤーモニター)のトップ・ブランドであるセンサフォニクス・ジャパンの大八木哲夫代表が登場!
「イヤモニってどーなの?」と題したスペシャル対談を繰り広げました。ここでは、その模様をダイジェストでお届けします。
「ポータブルオーディオ研究会2018夏」が開催
「ポータブルオーディオ研究会2018夏」が開催
(Portable Audio Laboratory 2018 Summer)
「七夕」の2018年7月7日(土)に東京・中野の中野サンプラザ15階にてポータブルオーディオ機器の展示・試聴イベント「ポータブルオーディオ研究会2018夏」(略称:ポタ研2018夏)が開催されました。
東京ビックサイトで開催された新価値創造展でのジェイフォニック社(センサフォニクス・ジャパン)の企業紹介映像が公開されました。
新価値創造展でのジェイフォニック社《センサフォニクス・ジャパン》の企業紹介映像が公開
(New Value Creation Exhibition,Picture for introductions of the Sensaphonics JP/J-phonic LTd)
2017年11月15日~17日に東京ビックサイトで開催された新価値創造展でのジェイフォニック社の紹介映像が、独立行政法人 中小企業基盤整備機構より公開されました。この展示会は経済産業省中小企業庁、関東経済産業局、東京都などが後援する、日本の中小企業が持つコアで独特な技術を広く知らせ新たな製品や事業を興すことを目的にした展示会です。ジェイフォニック社(センサフォニクス・ジャパン)の持つシリコン成形技術が選ばれて展示・紹介をされました。
音響専門雑誌のプロサウンド2018年2月号(1/18発売)にMove InterLockの紹介記事が掲載されました。
プロサウンド2018年2月号にMove=InterLockの紹介記事が掲載
( PROSOUND Feb-2018(Vol.203)An article of Move-InterLock was placed)
隔月刊の音響専門雑誌「プロサウンド2月号」(㈱ステレオサウンド社発行)のNew Product UpdateのコーナーにSensaphonics社の製造しているカスタムイヤモニター(IEM)の新機構であるムーブインターロック機構(Move-InterLock)が紹介されました。この機構はカスタムイヤモニターで発生することがあった顎の動きによる外耳道とイヤモニターとの隙間の発生を防止する機構です。この機構によってボーカリストなどに見られたこの現象を止める事に成功しました。導入実験を行ったロックバンドYAMONES(ヤモーンズ)へのインタビューも掲載されています。
2017年大晦日の紅白歌合戦にセンサフォ二クスの装飾IEMが数多く登場します。
2017年紅白歌合戦にセンサフォ二クスの装飾IEMが数多く登場
(NHK-2017 Kouhaku Utagassen)
2017年の一年を締めくくるNHKの紅白歌合戦。今年は46組のアーティストが出演しますが、イヤモニターも定着して利用されています。Sensaphonicsのイヤモニターが紅白歌合戦に最初に登場したのはDREAMS COME TRUEがトリを務めた2010年からになります。紅白歌合戦でのイヤモニ使用の幕開けとなりました。それから約10年で出演者の多くのアーティストが利用するようになってきました。
今年の紅白での出演アーティストでSensaphonicsのイヤモニター利用しているアーティストは平井堅さんや桑田佳祐さんなど多くの出演者がおられます。その中でも、今年は装飾イヤモニターの特別仕様のバージョンを装着しているアーティストが7人になっています。
装飾イヤモニターは2006年に椎名林檎さんが最初のゴールドの装飾イヤモニターを使い始めてからはや11年余りになります。五木ひろしさんがご自身のイニシャルのI/Hの装飾イヤモニターや、坂本冬美さんの金のプレートの上に〝f〟のマーク。石川さゆりさんや島津亜矢さんはキラキラひかるメレーが一面に輝いています。TOKIOの国分太一さんもゴールドの装飾です。
そして今年の大きな話題になっている安室奈美恵さんもSensaphonics Japan製作の装飾IEMを利用しています。イヤモニターの全面が光り輝くイヤモニターです。ステージのパフォーマンスとともにIEMもお楽しみ下さい。
フォープレイのギタリストにしてj-phonic「k2」のユーザー、チャック・ローブが7月31日に逝去
フォープレイのギタリストにしてj-phonic「k2」のユーザー、チャック・ローブが7月31日に逝去
( Our Thoughts And Prayers Are With Chuck Loeb)
スムーズジャズ/フュージョン界の大御所スーパーグループ、フォープレイ。そのメンバーの1人としても有名な、ギタリストのチャック・ローブが2017年7月31日、がんのためニューヨークで逝去しました。享年61歳。この数年は闘病しながら活動を続け、2016年にはニュー・アルバムもリリース。闘病中とは思えぬ、軽快で広がりのある極上サウンドを届けてくれていました。
ムーブインターロック機構
ムーブインターロック機構、カナルの先端が更に柔らかくなった!
(Move InterLock)
センサフォニクス・ジャパン・ラボが開発。世界に向けて発進。
センサフォニックスでは外耳道の密閉性、変形の問題の解決策として2001年から、固いアクリル製のIEMから、メディカルグレードの柔らかいシリコン製のIEMに全面的に変更し対応してきました。しかし、ボーカリストなどの外耳道は、顎の動きにより変形を繰り返しています。カナルの先端を特殊な加工により独特な形状にすることにより、シリコンがより柔らかく外耳道の変形と連動してフレキシブルに動くようになりました。それがMove InterLock(連動して動く)機構です。
【素晴らしいセンサフォニクスの音の隔離】が立証されました!
センサフォニクスのシリコンIEMの遮音性34dBが公的に認証された
( Superior Sensaphonics Isolation – now documented!)
業界初。独立したテスト研究所がセンサフォニクス社製のイヤモニターの驚くべき広周波数帯域における遮断性能を実証。オクターブ・バンド・テストにおいて全ての周波数で平均34dBの減衰。8000Hzでは平均遮断性能がなんと45.5dBを記録しました。実効遮音性能としては世界最高の数値が認証されました。